加古川線全線開業100周年

加古川駅~谷川駅間48.5kmを結び、瀬戸内海に注ぐ加古川水運に代わる路線とし敷設されました。
1924年(大正13年)12月27日に加古川線の西脇市駅(旧野村駅)~谷川駅間が延伸開業し、2024年(令和6年)は加古川駅~谷川駅間の全線開業100周年を迎えます。

加古川線100周年の歩み

これまでの歩み(歴史)をご紹介します。

詳細

コラム

動画

加古川線の魅力あふれる数々の動画をご覧ください。

加古川線全線開業100周年記念PV(2分版)

その他の動画はこちら

ギャラリー

加古川線の貴重な写真をご紹介します。

その他の写真はこちら

当サイトに掲載されている画像は、すべて著作権で保護されています。
無断での使用、転載、配布、改変などは一切禁止しています。

関連リンク

  • 兵庫県
  • 西脇市
  • 丹波市
  • JR西日本
このページの
トップへ